プログラミング 【Web制作】フロントエンジニアなら知っておきたい文字強調実装方法 こんにちは。じゃそです。最近ディレクションばっかりで自分が実装をあまりしていなかったので、このデザインどうやるんだっけ?ってなることがすごく多かったので、自身の備忘録も兼ねて、ブログの記事にしてしまおうと思いました!今ではAIを使ってある程... 2025.10.11 プログラミング
副業・フリーランス 無料ソフトAudacityでここまで変わる!副業動画編集のための音声改善術 動画を見ていて「映像はきれいなのに、声が聞き取りにくい」と感じた経験はありませんか?自分の動画もそう思われていたら、せっかく作っても伸びなくしつらいなって思ってしまいますよね。最近ダンスのショーの音声を編集しているときに、音量を調整したいっ... 2025.09.12 副業・フリーランス
私の疑問 「vrew」というAIを使ったらポッドキャスト編集が圧倒的に楽になった! フリーランスの仕事でポッドキャストを作成することになったのですが、多くの人がぶつかる最初の壁は「編集の大変さ」です。収録は楽しくても、その後の編集作業で消耗してしまい続けられないというケースは少なくありません。特に副業や個人配信者にとって、... 2025.09.02 私の疑問
仕事術 仏教から学ぶ、変わらない人生の考え方|自利利他という生き方 テクノロジーが進化して、SNSでもいろんな考え方や思いを簡単に世の中に発信することができるようになってきていると感じています。あの人はこんな考え方をしているんだって学ぶことももちろんありますが、多すぎて何を信じていいんだよってなっています。... 2025.08.30 仕事術
副業・フリーランス なんでこれいままで買わなかったんだ?トラックボールマウス 【ERGO M575SP】 レビュー 「毎日マウスを使っているのに、どうしてもっと早くこれを買わなかったんだろう?」ロジクールの トラックボールマウス ERGO M575SP を手にした瞬間、私は心からそう思いました。長年パソコン作業をしていると、手首や肩の疲れは避けられません... 2025.08.29 副業・フリーランス
AI活用 【体験談】SUZURIでTシャツ販売を始めてみた!副業初心者でも超カンタンにデザイン物販ができる フリーランスとしていろいろやってきて、クライアントのやってほしいこと、やりたいことの実現と長く向き合ってきましたが、何か自分で作ったもので、世の中の人を笑顔にできたらいいなってずっと思ってました。それが今まではダンスだけだったんですが、今年... 2025.08.23 AI活用副業・フリーランス
仕事術 【保存版】論理的思考・水平思考・仮説思考…○○思考を使いこなす 論理的思考、水平思考、仮説思考など、世の中には「○○思考」と呼ばれるものがたくさんありますよね。それぞれ、論理的に筋道を立てるもの、発想を広げるもの、仮説を立てて検証するものなどの目的をもって、型に沿って考えていくことで、物事を見るというこ... 2025.08.15 仕事術
副業・フリーランス 【動画編集を始めるならココも大事】音声編集スキルも身につける|Audacity(無料)の活用法 副業で動画編集にチャレンジする人が増えていますよね。未経験からでも大丈夫という謳い文句で、いろんなスクールの広告を一度は見たことがあるんじゃないでしょうか?動画編集に調整ンしたいと思い、Premiere ProやCapCut、DaVinci... 2025.08.07 副業・フリーランス
AI活用 【体験談】ダイエットの成功率UP!?ChatGPTを相棒にして痩せよう! どうも、万年ダイエッター代表です。ダイエットって、始めるのは簡単なんですよね。でも、続けるのがとにかく難しい。食事制限、運動、記録、自己管理…。やるべきことが多すぎて、途中で心が折れてしまう人は少なくありません。私もそのひとりでした。実際、... 2025.08.06 AI活用
オススメスポット 【横浜の商店街おすすめ5選】地元民も観光客も楽しめる個性派ストリートを厳選! 横浜には、地元の人々の暮らしを支える昔ながらの商店街から、観光でも楽しめるハイセンスなショッピングストリートまで、魅力的な商店街が数多く存在します。この記事では、「横浜のおすすめ商店街5選」として、アクセス情報や名物店もあわせてご紹介します... 2025.08.03 オススメスポット